恩納村にある隠れ家的な絶景カフェ「ビーチテラスカフェ ダイヤモンドブルー」
はいさい!(こんにちは) 沖縄県には、海が見えるカフェが山ほどあります。 その中の1軒をご紹介します。 結構見逃しがちな...
沖縄本島から行ける何もない無人島で癒されてみませんか?
はいさい!(こんにちは) 昨日、自宅のポストに入っていた広告。沖縄本島から船で15分で行ける離島があるんです。 最初、沖縄県の...
沖縄で継承され続いている伝統工芸の「紅型」そのルーツを探ってみました。
はいさい!(こんにちは) 沖縄旅行での、お土産屋さんでよく見かけるものといえば・・・紅イモタルト・ちんすこう・沖縄そば・雪塩などなど...
那覇市内で行列の出来ている「丸源ラーメン」。看板メニューの熟成醤油肉そばを実食
はいさい!(こんにちは) 今回は、以前からお店の前を通るたびに気になっていた「丸源ラーメン 国場店」に行ってきました~ なぜ気...
沖縄県産食材を使った生キャラメル専門店「マーサンミッシェル」。
はいさい!(こんにちは) 沖縄で観光スポットの1つになっている「国際通り」。 その国際通りには、約600の店やその他の事業所が...
開業以来、利用客が年々増加している「ゆいレール」で南部の観光巡り。
はいさい!(こんにちは)沖縄旅行での移動手段といえば?レンタカー、バス、タクシーそして・・・「ユイレール」。 最近では車を使わずに、...
ありそうで無かった、「替え玉」ならぬ「替えそば」が出来る沖縄そばの店。
はいさい!(こんにちは) 県民のソウルフードと呼ばれている「沖縄そば」 その「沖縄そば」で今までありそうで無かったのが「替え玉...
沖縄では今日から2回目の正月、旧正月が始まります。
はいさい!(こんにちは) 2019年になって、この前正月だと思っていたのに早いもので1ヶ月が経過しましたね。中国や韓国など、テレビで...
ステーキ屋の常識を変えていった「やっぱりステーキ」人気のヒミツは?
はいさい!(こんにちは) 沖縄といえば・・・ステーキ! という人がいるぐらい、沖縄県内にはステーキ屋さんがひしめいてます(笑)...
沖縄では冬なのに秋桜(コスモス)が今月末から見頃ですよ
はいさい!(こんにちは) 南国沖縄では、今月末~2月下旬にかけてコスモスが見頃になってきます。 コスモスの別名は秋桜と書きます...
南国沖縄で「いちご狩り」や「パフェ作り」が体験出来るって?
はいさい!(こんにちは) この時期から、イチゴが美味しい季節ですよね。 本土にいた頃、「イチゴ狩り」に子連れで行った記憶が・・...