沖縄県産のハンドソープ専門店が海外で大人気。「首里石鹸」の魅力は?
はいさい!(こんにちは) 沖縄を訪れる観光客、特に海外で口コミで広がり 2020年1月には海外初のアンテナショップを台湾の台北...
桃より糖度が高いパイン?芯まで食べれる希少な沖縄県産「ピーチパイン」が収穫開始!
はいさい!(こんにちは) 皆さんのパイナップルに対するイメージは? 「スッパイ」「ピリピリする」などの意見が多いですよね~ ...
人参と卵があれば出来る沖縄郷土料理「人参しりしり」シンプルだけど美味しい
はいさい!(こんにちは) 沖縄旅行した際に、1回は食べて事があるんじゃないでしょうか? 沖縄郷土料理の「人参しりしり」。 ...
県産小麦を使用した生麺?次世代の創作沖縄そば屋さん「金月そば」
はいさい!(こんにちは) 「沖縄そば」のネタを書こうとすれば、無限にあるんですが・・・ 今回はちょっと変わり種の「沖縄そば」を...
2019年GW直前チェック、沖縄で行われるGWのイベント情報
はいさい!(こんにちは) 今年のGWは・・・10連休!ていう方結構いますよね。GWは海外で~という方、いってらっしゃい♪ GW...
沖縄本島で夕日が1番最後に沈む場所「残波岬」。そこには日本でも数少ない登れる灯台がありました。
はいさい!(こんにちは) 日本全国に灯台って何基ぐらいあるか知っていますか? 正解は・・・3000基弱あるそうです。 そ...
”日本の道百選”にも選ばれた「首里金城町石畳道」は今の時期がオススメです
はいさい!(こんにちは) 3月中は、沖縄旅行で来沖する観光客にとって1年で1番過ごしやすい時期だと思います。 真夏のような暑さ...
沖縄県の海を水質検査!もっとも綺麗で透明度の高い海(ビーチ)はどこ?
はいさい!(こんにちは) 昨日の沖縄はまさに夏日でした~ 「国際通り」にいたら・・・日焼けしてました。 今年の沖縄旅行は...
「旅好きが選ぶ!道の駅 ランキング 2018」で全国10位に選ばれたのは?
はいさい!(こんにちは) 沖縄県の道の駅で有名なのが・・・「道の駅 許田」です。 でも今回は、旅行口コミサイトの「トリップアド...
沖縄の夏は、すでに始まっている「2019年海開き情報」
はいさい!(こんにちは) 世間一般では、そろそろ桜が開花し始めて春の訪れ~って感じですよね。でも南国沖縄には、早くも”夏”がやってき...
元祖デカ盛り「波布食堂」が閉店する!?噂を確かめに行ってきました。
はいさい!(こんにちは) 沖縄には本土に比べて、大盛りのお店がかなり多い気がするのは私だけでしょうか? そんな大盛り自慢の沖縄...
浦添にある「和カフェ 和花(ノドカ)」カフェで本格的な抹茶が楽しめる和を追求したお店。
はいさい!(こんにちは) 今日は浦添市にある、沖縄県では珍しい和カフェに行ってきました~ 本格的な抹茶をいただけるそうです^^...
【今日は何の日?】3月5日は「珊瑚の日」なのでちょっと勉強しました。
はいさい!(こんにちは) 今日、3月5日は沖縄県では語呂合わせで「珊瑚の日」です。 沖縄県の海好きとしては、大切な日ですよね!...
ゴールデンウイークは「楽天スーパーセール」を活用し格安の沖縄へ!
はいさい!(こんにちは) 今年のゴールデンウイークの予定は決まりましたか?多い企業では10連休みたいですね~ その10連休を南...
植物由来の100%天然素材で作られた「島ぞうり」を発見!
はいさい!(こんにちは) 沖縄県で有名な履物といえば・・・「島ぞうり」です。内地の呼び方では「ビーチサンダル」ですね。ほんとうに、「...