はいさい!
シーサー夫です。
11月に入って2日経ちましたが・・・
本日、急に冷え込みました!
と言っても、日中の最高気温は21度になっていましたが。
昨日までの半袖、短パンがウソのような寒さ?になりました。
沖縄県の制服の衣替えは何時!?
なので今日は、子供達も長袖を着て登校していきました。
子供達を学校に送っていると、近くにある中学生と高校生にも出会うんですが
制服を見て、ふと不思議に思う事がありました。
あれ?まだ、半袖の夏服を着ているよな。
学生の衣替えいつ?
たしか本土なら、10月から衣替えで中高生の制服も冬服になっていますよね?
昨日までの夏のような暑さだったので、全く違和感なく不思議じゃなかったんですが・・・
今日、急に寒くなったのでふと思いました!?
で・・・
知り合いの中高生に聞いてみると。
衣替えは基本11月みたいなんですが・・・・
調整期間というのがあって、11月の前後2週間は夏服でも冬服でも
どちらを着ててもOKみたいです。(学校によって調整期間の日数は違う)
ナルホド!
さすが沖縄ですね~
確かに昨日までの暑さの中、冬服は暑すぎるから汗だくになりそう。
かといって急に寒さが来る沖縄県、なので調整期間があるのは学生にしたら
ありがたい制度ですね~
でも、この寒さの中殆どの学生は夏服でしたが・・・
ちょっとした、沖縄あるあるの話でした。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
またや~さい!