世界一に輝いたジェラートを食べにサンエーパルコへ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0

はいさい!(こんにちは)

先日、テレビで放送していた人気番組の「プロフェッショナル 仕事の流儀」
その中で紹介されていたジェラート屋さん。

このジェラートを食べてみたい!と思いネットで調べてみると
ナント沖縄にもお店があるじゃないですか。

しかも先日華々しくオープンしたサンエーパルコ店の中に入ってました。
これはさっそく行くしかないでしょう?

スポンサーリンク

世界一のジェラートを作った人はどんなひと?

サンエーパルコの店舗にも大きなパネルが飾ってありますが、世界一の
ジェラートを作ったのは、写真右に写っている柴野 大造さんです。

もともと石川県の実家が酪農をしていて、その牧場を受け継ぐも
設備投資が大きい酪農業では経営が難しくなり借金を抱えます。

そんな中、なんとか生乳を使って何か作れないのか?と考えたときに
ジェラートを作ろうと思いつきイタリアへ修業にいきます。

帰国後の2000年にジェラート屋「マルガージェラート」を
オープンさせますが、すぐには売れず試行錯誤を重ね、
液体窒素を使ったジェラートと出会い地道に売り上げを伸ばし
現在までは2000種のジェラートがあるそうです。

今までも数々の賞を獲得してきた柴野さん、少し紹介しますね。

〇2014年 イタリアジェラート国際大会ピスタチオ部門10位入賞

〇2015年 ジェラートマエストロで優勝

〇2016年 Sherbeth Festival  外国人部門第1位(イタリアパレルモ)を受賞

〇2017年 ジェラートワールドツアー(Gelato World Tour )
グランドファイナル一般投票1位・総合優勝4位に入賞

〇2018年Coppa del mondo della gelateria2018(ジェラート
ワールドカップ)日本代表チームキャプテン 
世界総合4位 ガストロノミージェラート部門1位

という感じで世界一に選ばれました!

柴野さんお店は、石川県に2店舗のみです。
店舗以外にも柴野さんが手がけた弟子が全国に数名いて店舗を出しています。

その弟子の中の1人が沖縄県にいました!

お店の名前は「やんばるジェラート」です。

やんばるジェラートってどんなお店?

アジアジェラート界を牽引する柴野大造(世界チャンピオン)と米盛勝也
(世界大会2位)の2人がタッグを組み、沖縄の素材をふんだんに使用して
素材そのものの味をしっかりと出しているジェラートを作り出したのが
やんばるジェラート」 です。


写真のサンエーパルコ店をはじめ沖縄県内には、イオンライカム店琉球村店、
那覇OPA店、ラボウス店、ハナサキマルシェ店、バークレーズコート店の
店舗で「やんばるジェラート」が楽しめますよ!

ジェラートの種類も豊富です。

マンゴー
沖縄県産にこだわったマンゴーです。
マンゴーを食べるより、美味しいマンゴーを目指してマンゴー特有な
芳醇な味わいで仕上げられています。
加糖した甘さではなく、マンゴー果実が本来持ち合わせている
自然な甘味を楽しむことが出来ます。

伊江島紅イモ
伊江島産の紅芋が使用されています。
ミルクをベースにし、濃厚で舌触りの良い紅芋の味わいが楽しめます。
色彩も鮮やかで特に女性に人気のフレーバーです。

グァバ
沖縄地方の方言では一般的にバンシルーと呼ばれ、グァバは多くの人に
親しまれている果物です。
ビタミンCがたっぷりと含まれており、美容や健康にとてもオススメな
フルーツ。芳醇な香りとジューシーさが特徴です。


その他にも、勝山シークヮーサー宮平プレミアムミルク、今帰仁スイカ、
オレンジバニラマスカルポーネ(日本ジェラートマエストロコンテスト
優勝作品)、
パイン・セロリ・リンゴのソルベ(2017イタリアジェラート世界大会受賞)、
グランピスタチオ(2014イタリアジェラート世界大会 課題部門 入賞作品)



とにかく、食べてもらうのが一番わかりやすいと思いますが・・・
口の中に入れた瞬間から、今まで食べてきたジェラートと全く違いました!
正直驚きますよ(喜)

ぜひ一度「やんばるジェラート」を食べてみて下さい。

やんばるジェラートの詳細はホームページより⇒「やんばるジェラート

柴野 大造さんのお店「マルガージェラート」の人気ジェラートも
ネットで商品が購入できるのでチェックしてくださいね

最後までお付き合い頂き有難うございました。

またや~さい!

スポンサーリンク
関連記事

こちらの記事もどうぞ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存