3月4日は「ゆかる日 まさる日 さんしんの日」で全世界で一斉に三線が奏でられる日です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0

はいさい!

シーサー夫です。

毎年この時期になると・・・3月4日が待ち遠しくなります。

そうです!

沖縄県では3月4日は語呂合わせで、「三線の日」なんです。

スポンサーリンク

時報に合わせて一斉に「かぎやで風」を三線で!

今年も正午の時報と共に、読谷村の文化センター鳳ホールでは舞台上と
観客席で一斉に同じ曲目「かぎやで風」を三線で奏でます。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

私自身は、去年その時間には観客席で三線を持って弾いていました。

舞台上と観客席が同じ曲目を一斉に奏でると・・・

鳥肌が立ちましたね~

出来れば今年も鳳ホールでと思っていましたが、残念ながらチケットを
入手出来なかったので自宅近くの前川朝昭氏の歌碑前に行こうかと
考えています。

残念ながらチケットをゲット出来なかった人は、沖縄県内で開かれる
イベントに行けば良いと思いますよ。
色んな場所で行なっているので参考にしてくださいね~

【沖縄県内イベント場所・時間】

●読谷村文化協会
【場所】読谷村 赤犬子宮
【時間】12:00

●沖縄県立芸術大学琉球芸能専攻
【場所】首里城公園 守礼門前(雨天時:室内)
【時間】12:00

●若松の会
【場所】沖縄県視聴覚障害者福祉センター3階(那覇市松尾)
【時間】11:30~15:00
【問合せ】恩納(おんのう)さん 090-5932-5292

●前川本流民謡協会
【場所】晴天→前川朝昭 碑 住所:与那原町東浜25番地
【時間】12:00~17:00(各時報)

●第15回富盛三線演奏会
【場所】八重瀬町 富盛公民館2階ホール
【時間】18:00 / 19:00 20:00 ~21:00
【問合せ】098-998-5225(富盛公民館)

●中城村文化協会 古典音楽部会
【場所】中城村 吉の浦会館
【時間】15:00~18:00

●野村流古典音楽結いの会
【場所】新赤道公民館(うるま市赤道972-101)
【時間】15:00~18:00
【問合せ】新赤道自治会(098-973-6076)

●琉球島唄協会
【場所】道の駅かでな 軒下広場
【時間】13:00~17:00
【問合せ】098-957-5678
※14時・16時に三線が当たる抽選会有!

●読谷村赤犬子三線クラブ
【場所】読谷村文化センター 中庭 (雨天時 中庭軒下)
【時間】17:00

●宜野座村 宜野座かりゆし遊び実行委員会
【場所】宜野座村文化センター・がらまんホール
【時間】18:00

●八重山古典民謡伝統協会
【場所】真栄原区自治会事務所2階(宜野湾市真栄原3丁目5-13 )
【時間】12:00、13:00、14:00
【参加費】1000円(弁当、飲み物代)*飛び入り大歓迎
【問合せ】西村さん(090-4471-8736)

●国頭村 国頭村文化協会
【場所】辺士名公民館
【時間】12:00、13:00、14:00の時報で「かぎやで風」
【問合せ】国頭村文化協会(0980-41-5308)

●琉球古典音楽 野村流保存会
【場所】レストランのむら 2階(宮古島市平良字西里309-1)
【時間】16:00
【問合せ】古波蔵さん(090-3077-9315)

●野村流音楽協会具志川支部
【場所】うるま市彩橋小中学校 (うるま市与那城平安座)
【時間】10:00~

【場所】うるま市 健康福祉センター「うるみん」 098-973-4007
【時間】18:00~
【問合せ】090-1947-1757(兼島さん)

●宮古民謡保存会
【場所】JAおきなわ宮古地区本部 2階大ホール
【時間】14:00~17:00
【問合せ】漢那さん(090-1943-3787)

●那覇八重山古典民謡保存会 献奏会
【場所】西原町老人福祉センター
【時間】14:00~
【問合せ】090-5720-1274(福島英次 事務局長)

そして県外では
【県外でのイベント場所・時間】

●さんしんの日in絃友会(神奈川県)※26回目を迎えます!
【場所】川崎沖縄労働文化会館 2階大ホール (神奈川県川崎市川崎区中島2-2-3)
【時間】18:00
【会費】2000円(要予約)
【問合せ】090-2240-0136

●さんしんの日IN千葉・千葉で三線毛遊び(千葉県)
【場所】鯨賓館あおい(千葉県松戸市常盤平1-22-5)
【時間】13:00~16:00
【問合せ】メール: motachi34@gmail.com(前日まで)
電話:047-384-5062(当日のみ)

●林輝美琉球民謡研究所 さんしんの日のつどい(福岡県)
【場所】一花~でいご~(北九州市門司)
【時間】11:30~15:00ごろまで
【会費】2000円予定  (軽食・ワンドリンク付)
【問合せ】090-6630-0619 高山(2/25までに予約)

●琉球古典音楽野村流伝統音楽協会関東支部(埼玉県)
【場所】埼玉県新座市栗原1-6-48 栗原第1集会所
【時間】3月4日(日)13:00~16:00
【会費】1000円
関東支部が昨年4月に発足。初めての試みで楽しい時間を共有

●琉球民謡協会東海支部(名古屋)(愛知県)
平成30年度 琉球民謡協会東海支部 初弾き・初舞い・懇親会
【場所】愛知県豊田市鴛鴨区公民館
【時間】11:30~16:00
※東海地方での三線文化普及活動の紹介 100~200名の参加予定

●沖縄唄三線同好会第二回おさらい会(茨城県)
【場所】PAIA SHORE(茨城県ひたちなか市枝川87-1)
【時間】15:00~18:00
※一般の方も見学無料です!

●松山唄三線愛好会『さんしんの日inえひめ』(愛媛県)
【場所】松山市堀之内城山公園内
【時間】15:00~16:00  15時・16時の時報で「かぎやで風」
【問合せ】ポン川村(愛媛沖縄県人会 事務局)090-3795-4615
※参加・見学無料

●ながの三線連合・長野三線の会「銀河」(長野県)
【場所】太陽家いのー(長野市緑町1398)
【時間】12:00 13:00 14:00の時報に合わせて「かぎやで風」
【問合せ】026-234-8010

そもそも「さんしんの日」ってなに?

ゆかる日 まさる日 さんしんの日」は、1993年(平成5年)に
琉球放送が提唱して始まりました。
「ゆかる日」は、佳かる日・佳日から縁起のいい日・めでたい日の
意味で「まさる日」は、優る日・勝る日の意味を持ち、
「さんしんの日」をよりめでたく、特徴づけるために
重ね言葉にしました。
3月4日としたのは、「さんしん」の語呂合わせからです。

「さんしんの日」は、上原直彦氏(ラジオのパーソナリティ)が
長年温めていた構想を実現したもので、8月15日終戦記念日の
正午に、甲子園球場で高校生を始め球場全体が、黙祷をささげる姿が
きっかけです。

沖縄中を一つにして同じ想いが共有できるのではないか?
その発想から、古典音楽の代表曲で、沖縄の祝いの席には欠かせない
「かぎやで風(かじゃでぃふう)」を正午から毎正時ごとに演奏
する アイディアが生まれました。

沖縄の家々の床の間に飾ってあるさんしん、眠っているさんしんを、
そして国内外にある三線を、この日だけでも一斉に弾くことが
できたらという壮大なロマンでもあります。

また「さんしんの日」は、回を重ねる毎に、県内はもちろん
県外、海外へも大きな広がりを見せています。
「さんしんの日」特別放送ではこれまで、福岡、長野、大阪、神戸、
名古屋、神奈川、東京、札幌、ハワイ、シカゴ、ブラジル、ボリビア、
ロサンゼルス、南アフリカ、インド、イギリス、フランス、北京、
タイ、上海、ドミニカ共和国等と電話をつなぎ、各地の
「さんしんの日」の取り組みも紹介してきました。

これからも琉球放送では会場での演奏やラジオ放送、スマートフォン・
パソコン(ラジコ)等を通して、沖縄文化の原点の一つ、
「さんしん」の素晴らしさを発信してまいります。

今年の「三線の日」も楽しみたいと思います!

自宅で眠っている三線をお持ちの方は、良ければこの日だけは
三線を奏でてみてはいかがですか?

最後までお付き合い頂きアリガトウございました。

またや~さい!

スポンサーリンク
関連記事

こちらの記事もどうぞ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存