【沖縄県の豆知識】桜前線が北部から南下して南部では今が見頃です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0

はいさい!

シーサー夫です。

1月から始まった沖縄県の桜祭りも2月中旬になってイベント自体は
終わってしまいましたが・・・

今年は気温が低かったせいなのか?

さくら祭りでの満開は、少なかったように思います。

イベントが終わってしまった沖縄県南部では、今が満開で見頃を迎えていますよ~

スポンサーリンク

桜前線が北部から南下しています

突然ですが、桜前線は普通は九州から北海道に向けて北上するのが当たり前ですよね。

でも・・・・沖縄県の桜前線って南下するって知っていましたか?

桜前線が南下するワケは?

沖縄に良く見られるカンヒザクラは、沖縄本島の北部から咲き始めます。

そして・・本島南部、宮古島、石垣島と次第に南下していくんですよ(ホンマです)

サクラの開花のメカニズムは複雑で、一概には言えませんが
石垣島より沖縄本島のほうが早くつぼみが出来るからみたいですよ

サクラは、昼が短くなり気温がある一定の温度以下になったとき
初めてつぼみをつけるんです。

そのつぼみは、15度以上の気温が50日~60日くらい続くと開花するんです

沖縄県の島々は亜熱帯に属しているため、真冬を別にすると
つぼみは何時でも開花でき状態にあるみたいです

なので・・・石垣島より多少寒さが早く訪れる沖縄本島のほうが
早くつぼみが出来るため、気温が上昇しはじめると
すぐに開花するというわけなんですよ!

不思議ですよね^^

そして、もう1つ本土と違って見れない事があります。

桜が散った後に見れる桜の花ビラで出来るじゅうたん!

めちゃくちゃキレイですよね~

このキレイな風景も沖縄の桜では見ることが出来ないんですよ。

なぜなら・・・

花びらが散るのではなく・・・

花自体が落ちていくんです?

なぜか残念な感じがしますね。

でも、日本で真冬に見れる桜は沖縄県だけなので、まぁ良しとしときましょうか^^

1月&2月にが見たい方は、是非遊びに来て下いね~

最後に我が家(沖縄県与那原町)の近所で撮った2日前の写真です^^

最後までお付き合い頂きアリガトウございました。

またや~さい!

スポンサーリンク
関連記事

こちらの記事もどうぞ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存