はいさい!
シーサー夫です。
沖縄に移住するならコレだけは持っていたほうが良いのがあります。
それは・・・
沖縄移住するならコレが必ず必要です
ズバリ!
衣類乾燥機能付き除湿器です!!
沖縄の湿気をナメてたらエライ目に遭いますよ!
それこそ・・・
革製品はカビダだらけに!
鉄製品はサビてしまうし!
食べ物も腐ってしまうし!
沖縄では・・1部屋に1台というぐらいに活躍している除湿器です。
これは、実際に沖縄の民宿の方に聞いた話ですが・・・
「なにをおいても除湿機だけは、すぐに買ったほうが良い」と言われました!
では、なんで湿気が多いのか?
それは・・・
ずっと晴れているイメージが強い沖縄ですが、実は年間の降水量は
都道府県別で4位なんですよ!(2012年度調べ)
それだけ湿気が多い県なんですよ。
だから我が家も沖縄移住してすぐに購入しました!
この除湿機が優れもので・・
洗濯物を乾かしながら、さらに部屋も除湿してくれるんですよ!
その様子を動画でご覧下さい^^
どうでしたか?
結構、大きさとかも分かりやすかったでしょう?
これからの時期はとくにフル稼働しますよ!
12月後半~2月にかけて、本土の首都圏あたりは ピーカンの日が続き
異常乾燥注意報がしょっちゅう発令される らしいが・・
沖縄ではこの時期、雨期といってもおかしくないぐらいに
曇りや雨の日が続く事が多いです。(今日も曇りです)
これは南西諸島全体が大陸の高気圧のへりに位置するのが理由になってるみたいです。
1日中で最も日照時間が少ないので洗濯物は乾かないし
部屋中カビだらけになる恐れがある(ホンマですよ)
でもこの衣類乾燥機能付き除湿機があれば何とか大丈夫です!
沖縄移住する方には、耳寄りな情報になったと思います。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
またや~さい!