沖縄産まれの弦楽器「琉球かれん」を知っていますか?(動画)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0

はいさい!

シーサー夫です。

先日、新発見をしました!

それは沖縄県産まれの新しい弦楽器「琉球かれん」です。

スポンサーリンク

沖縄県産まれの新しい弦楽器「琉球かれん」

この新しい楽器、10年程前に沖縄県で産まれた弦楽器です。

形は大正琴に似ていて机の上において、弦をはじいて曲を奏でる楽器です。

なので・・・小さい子供から大人高齢者の方、障碍者の方でも簡単に弾く事が出来るそうです。

こんな形の楽器です。

「琉球かれん」とは、沖縄産まれの新しい弦楽器なんです。
小型のギターのような形で、ウクレレぐらいの大きさ(長さ80cmほど)です。
テーブルや膝の上などに置き弾いて楽しむ楽器で、指先を使いピックで奏でるというものです。

形はギターに似ているんですが、ギターでもなくまたテーブルに置いて弾くからといって大正琴とも大きく違う音。まったく新しい楽器なんです。

弦は13本あるので“十三和音楽器”と呼ばれ、メロディーを奏でる単線と4種類のコードを奏でる3本1組の弦が4組セットされています。

「琉球かれん」と「アイリッシュハープ」のコラボをお聞き下さい!

すごい癒されたでしょう~

そしてこのコラボレーションもす晴らしかったですよね。

今はまだ知らない人のほうが多いと思いますが、今後いろんな方が弾ける「琉球かれん」
はドンドン広がっていくと想いますよ!

最後までお付き合い頂きアリガトウございました。

またや~さい!

スポンサーリンク
関連記事

こちらの記事もどうぞ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存