はいさい(こんにちは)!
シーサー夫です。
今日は、「節分」ですね~
朝、5才の息子が幼稚園に向かう途中・・
「今日は豆まきやから・・鬼の面を用意しといてな~」
と言い残し幼稚園に元気よくむかいました
子供がいるからこそ年間行事がよく分かりますよね!
沖縄県の節分のやり方は?
豆まきは、毎年行われる年間行事の一つですよね
子供が小さいうちだけなので・・楽しむのが一番ですかね?
その「豆」も日本で種類が違うって知ってました?
東北から北海道地域は・・・落花生
関東から南の地域は・・・大豆
豆まきの「豆」だけは、全国統一だと思っていました
で・・節分といえば「恵方まき」ですね
今年の恵方まきを食べる方角は西南西です!
今は色んな恵方まきがありますよね
例えば・・・
子供に大人気「妖怪ウォッチ」の恵方まき?
恵方まき?・・・エビだけど
私が小さい頃から「一本を無言で食べる」のが決まりでしたが
これも全国統一ではないのかな?
一説によると・・
節分に巻ずしを食べるのようになったのは「巻く」ということから
「福を巻き込む」「切らずに食べる」ことから「縁を切らない」という意味
が込められているという説が有力です。
巻ずしの形が黒くて太いことから・・・
鬼の金棒にみたて豆をまくのと同じように
鬼の金棒を食べて鬼退治をする意味もあるようです
恵方を向いて、無言でお願い事をしながら・・・
巻ずしを丸かぶりしましょう!
今年も家族みんなで丸かぶりして、おおいに福を呼び込みましょう!
最後までお付き合い頂きアリガトウございました。
にふぇ~でびる(こんにちは)!