【沖縄県の豆知識】実は「備瀬のフクギ並木」は子孫のために植えられた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0

はいさい!

シーサー夫です。

沖縄県北部に位置する観光地として有名なのが・・・
「備瀬のフクギ並木」ですよね。

「備瀬のフクギ並木」について調べていたら意外な真実が見えてきました。

スポンサーリンク

琉球王朝時代に植えられた樹齢300年のフクギがある

「福を呼ぶ木」とも言われるフクギ。
沖縄では古くから防風林として用いられてきました。
備瀬エリアは、集落が250戸あり碁盤の目のように区画されていて、
家はフクギに囲まれています。
フクギは防風林としてはもちろん、垣根としての役割も持ち、
その垣根が連なって全長およそ3キロメートルの並木道を作っています。

フクギは、琉球王朝時代の17世紀後半に活躍した政治家の蔡温(さいおん)が、
中国で学んだ風水思想を応用して植えたと言われています。

フクギは、とても成長が遅い木なので苗木を植えた先人たちは
その恩恵には与っていないのです。
自分たちの為ではなく、子孫や未来の地域を守る為に植えられたそうです。

フクギの中には樹齢300年を超える木々もあり、おそらく琉球王朝時代に
植えられたものとみられています。
王府は、風水思想にもとづく海岸域から里山にかけての森づくりに
力を入れていて、その一環として「備瀬にフクギ」が植えらました。

沖縄県は夏には台風が来て、冬には北の季節風が吹き荒れます。
300年ほど前の先人たちは、風害に悩まされていた海辺に住む人たちの
暮らしを守りながら、風水で気の流れを整えようとフクギを植えたんです。

水牛に揺られながら 「フクギ並木」のシャワーを浴びる

フクギ並木の入り口でこんな看板があります。

フクギ並木は、全長が3キロほどの砂地が続いているために足の悪い方や
高齢者のためなのか?水牛車での送迎があります(もちろん有料ですが)

料金は、4名まで2000円で所要時間は約20分です。

水牛にゆっくり揺られて、沖縄民謡を聴きながらの「フクギ並木」は沖縄らしい
一味違った楽しみ方ですよね。

レンタル自転車を借りて子供達と楽しみながら海に抜ける

「備瀬のフクギ並木」の楽しみ方は・・・①徒歩 ②水牛車 ③レンタル自転車と
好みに応じた楽しみ方が出来ます。

子供連れの家族ならレンタル自転車もオススメですよ!

何軒かあるレンタル自転車屋さんの1つに「福レンタサイクル」があります。
参考までにレンタル自転車の料金を書いておきますね。

電動アシスト自転車が1時間500円、普通車、子供用自転車は300円です。
チャイルドシートや、お子様用ヘルメットも無料で貸出してくれますので、
お子様連れにも便利です。
サイクリングするだけなら、30分から1時間程度で見どころを
まわることが出来ます。

自転車に乗って快調に「備瀬のフクギ並木」を走って抜けると・・・・

沖縄の青い海が待っててくれました~

今からの涼しい時期に「備瀬のフクギ並木」で癒されて見ませんか?

特にオススメの時間は早朝で木漏れ日が差し込む時間帯がベストですよ!

たくさんの魅力を持つ備瀬エリアですが、忘れてはいけないのが、
集落は生活の場ということです。
家の中を覗き込んだり、飲食したゴミなどは必ずゴミ箱へ!
最低限度のマナーは守りましょうね。
住民たちの暮らしに迷惑をかけないよう心掛けて、この情緒あるフクギ並木や
備瀬エリアをぜひ訪れてほしいと思います。

最後までお付き合い頂きアリガトウございました。

またや~さい!

スポンサーリンク
関連記事

こちらの記事もどうぞ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存