【沖縄県の幼稚園あるある】本土の幼稚園との違いが面白過ぎ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0

はいさい!

シーサー夫です。

今日は、沖縄移住して驚いたこと・・・・

沖縄県の幼稚園あるある」をテーマに書いていこうと思います。

スポンサーリンク

沖縄県の幼稚園あるある

沖縄移住して4年目になりますが・・・

住むところが変われば、その土地で風習も変わってきます。

時間の流れがゆっくりな沖縄県ですが、本土の幼稚園との違いはどうなんでしょう?

まずは、この景色!

①幼稚園のすぐ前に海がある^^

1日眺めていても癒される海が目の前にあるんです!(台風の時は大変ですが・・・)

この海を見ながら育つと心が広い子供に育ちますよね~

②ガジュマルの木がある。

遊ぶのに最適なガジュマルの木です。

男の子も女の子もよじ登って遊んでいます!
③先生が園児を呼ぶ時は、下の名前を呼び捨てで呼んでいる(親しみを込めて)

コレには驚きました(笑)

でも、沖縄では小さい頃から友達同士も下の名前で呼び合っているので普通なんです。
だから先生が呼び捨てにしていても、何の違和感もないんですよ(笑)

だから・・・育てている植木鉢当然、下の名前だけ書いてあります。

遊んでいてふとお腹が空いてきたら・・・

おもむろに桑の木に近づいていき・・・

桑の実を取って食べていました^^

自由な沖縄県の幼稚園らしいですよね~

こうやって、自然と一緒に育っていくのが沖縄の子供達なんでしょうね^^

でも、沖縄移住して1番ビックリしたのが・・・

幼稚園や小学校での参観日の服装です!

参観日は親が張り切って、久しぶりにタンスから出してきた洋服を張り切って
着てくるイメージがありますよね。

最近では、ブランドの洋服を着て見せびらかしたり・・・

でも沖縄は違いますよ~

みんながゆる~い感じの普段着なんです!

お母さん方の服装も、Tシャツに短パン靴は運動靴か島ぞうり!

いや~ ゆるいわ(笑)

でも・・・楽ですよ、経済的にも洋服代安くてすむし。

だから私も1年の8割をこんな格好ですごしています↓

沖縄移住して、沖縄の地で育って・・・
沖縄県の海と空のように、広くて澄んでいる心を持って育って欲しいですね!

最後までお付き合い頂きアリガトウございました。

またや~さい!

スポンサーリンク
関連記事

こちらの記事もどうぞ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存