沖縄県の入学式では「かりゆしウェア」で参加する人が多い!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0

はいさい!

シーサー夫です。

今日は、次男(タツキ)の入園式でした~

沖縄移住した頃は、まだ言葉もおぼつかない2才でしたが・・・

来年には小学校です。(早いですね)

スポンサーリンク

入学式では「かりゆしウェア」で参加する人が多い?

入園式・入学式に参加するのも今回で4回目です!

毎回、思うんですが・・・

かりゆしウェアを着ている人が多いんです。

沖縄県での入園式・入学式は、スーツ姿の男性が少ないんですよ~

さすが沖縄って思いますね。

かりゆしウェアって?

かりゆしウェアとは、沖縄県などで主に夏のあいだ着用される日本発の
ナショナルブランドシャツのことです。
日本の沖縄地方で縫製され、沖縄観光をPRする柄のものと定義される
和服のバリエーションの一つとして、またワイシャツとネクタイに代わる
ホワイトカラーの服装として沖縄県内では官公庁でも広く定着しています。
「かりゆし(嘉利吉)」とは沖縄方言で「めでたい」という意味を表します。

かりゆしウェアは始め観光をアピールすることを目的に、1970年に
観光沖縄をPRするために沖縄シャツの名称で発売されました。

1990年に名称を「かりゆしウェア」に改めカジュアル・フライデーなどでの
着用が推進された結果、徐々に官公庁などでの着用が広まるようになりました。

2000年の九州・沖縄サミットで各国首脳が着用し、その際に定義が現在のものに変更され
バリエーションの幅が広がったことなどを機に官公庁・銀行ほか一般企業でも
広く普及するようになりました。

入園・入学式の4月といったら、すでに暑い時期なので・・・・

スーツの上下は汗だくになる事が多いんですよね(笑)

そんな時にカリユシなら涼しいですよね^^

今日の入園式でも、上下でスーツを着ている人は殆ど見かけませんでした。

スーツの下だけに、ワイシャツの人。

かりゆしウェアの人。

普段着の人。

ホンマに沖縄って感じでゆる~~いですね。

本土では、考えられないでしょう?

でも・・・子供達の洋服はちゃんとしていますよ。

本土での大人は、入園式・入学式にはブランドのスーツを着て、ブランドの靴をはいて
ブランドの時計をして・・・

沖縄では、考えられません(笑)

まぁ確かに、主役は子供達なので親が張り切っても仕方ないですよね。

かりゆしウェアは沖縄県では、正装とされているので今ではスーツを
着慣れない私にとっては有難いですね^^

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

またや~さい!

スポンサーリンク
関連記事

こちらの記事もどうぞ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存