【沖縄県の豆知識】 10月17日は「沖縄そばの日」でした~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0

はいさい!

シーサー夫です。

日にちは2日過ぎてしまいましたが・・・

10月17日は、沖縄県民のソウルフードである

沖縄そばの日」でした!

スポンサーリンク

10月17日は「沖縄そばの日」

沖縄県民で沖縄そばを嫌いな人はいるのかな?

1日に食される「沖縄そば」は、ナント~

15万食なんです!

すごい量ですよね~

観光客も沖縄に来て1回は食べて帰るんじゃないですか?
そんな誰からも愛されている沖縄そばなので当然

「沖縄そばの日」もあるワケですよね。

日にちは10月17日です!

語呂合わせ?

いや関係ないし・・・

そこで調べてみると意外な事実がありました!

本来、そばと表示するのには『そば粉』を三割以上使用しなければ
『そば』という表示をしてはいけないという規約が
生めん類の表示に関する公正競争規約にあるので
沖縄そばは、それに該当していないんですよ。

そうなんです!
沖縄そばは、蕎麦粉を使っていないソバなんです。
使っているのは小麦粉100%なんです。(知っていましたか?)

なので行政から表示違反のクレームがついたんです。

沖縄生麺協同組合は昔から『そば』として県民に親しまれてきた歴史ある呼称を
存続しようと運動を展開して、その結果・・・ ・

昭和53年10月17日に公正取引委員会から正式に承認されて
晴れて『沖縄そば』が登録された日なんです。
沖縄そばって色んな種類があるって知っていますか?
麺の種類も色々とあるんです。

沖縄そばの麺は、太めでややねじれたうのような方形が一般的ですが
名護を中心とした、本島北部ではきしめんのような平打ちのものが多く
一方、石垣島などでは細めで断面が丸いんです。
このような八重山諸島の沖縄そばを八重山そばと呼びます↓。

また、宮古島のそばは縮れのない細めの平打ちで具材や盛り付け方などにも
独特の特徴があり宮古そばと呼ばれています↓。


これ以外にも大東そば久米島そば名護そば首里そば那覇そば与那原そば
山原そばなど、商標や店名として地域名を冠するそばは多数存在します。

スープも中華と和風をミックスさせた豚骨とかつお節の合わせダシで
基本味付けは塩味というシンプルなスープです。

このスープ(出汁)は、私達みたいな関西人にはよ~く合うんですよ!

上に乗せる具はお店によって様々で「豚のソーキ」が乗ったり「テビチ」が乗ったり
ゆし豆腐」が乗ったりと、とにかくアレンジが大好きなのが沖縄ですね~。
そう言えば・・・

私が住む与那原町には、100円そばがあるんです!

知念高校の横にあるお店は、下校時には学生で満員御礼になるみたいですよ~

学生に優しいお店ですね^^

最後までお付き合い頂きアリガトウございました。

またや~さい!

スポンサーリンク
関連記事

こちらの記事もどうぞ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存