人生初のスナックパイン!こんなに甘くて美味しいパインがあったのか!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0

はいさい!

シーサー夫です。

皆さんスナックパインって知っていますか?

私は、聞いた事はありましたが・・・今まで食べた事がない47年間でした。

そんな私が先日、スナックパインデビューをしてしまいました!

スポンサーリンク

人生初の沖縄「スナックパイン」!

私の中でパイナップルというと・・・・

スッパくて、舌がピリピリするイメージしかなかったので
今まで好んで食べたことがない 果物でした。

皆さんは、パイナップルは知ってると思うんですが・・・

スナックパインって知っていましたか?

私と同じように知らない方もいると思うので、ちょっと調べてみました!

スナックパイン

パイナップルの沖縄への伝来は、1866年にオランダの漂流船によって
石垣島にもたらされたのが最初みたいです。

缶詰用品種の州スムースカイエン種は1927年に台湾から導入されました。

スナックパインはパイナップル科のボゴール種という種類(台湾4号)になります。
原産国は台湾、スナックパインの葉にはトゲ(鋸歯)があるので、 葉の方を持つ場合は
かなり注意が必要です。

スナックパインの特徴として、果実の大きさが一般のパイナップルよりやや小ぶりで
果肉中の空隙が大きいこと、酸味が少なく、甘みが強く香りが高いのが特徴となっています。

もう1つの特徴として、果肉がとても柔らかく小果を手でちぎって食べられるとともに
一般のパイナップルでは固くてなかなか食べない芯の部分も、柔らかく甘みもあるので
食べることができます。

スナックパインという名前の由来は小果を手でちぎって食べられることから
スナック感覚のパイナップルを略して「スナックパイン」と呼ばれています。

では・・・実際に写真で見てみましょう。

まずは、普通のパイナップルから↓

そして・・・スナックパイン

ん~~~~

果肉のゴツゴツ感が違うのかな?

でも・・・見るからにどっちもスッパそうじゃないですか!

パイナップルというだけで、口の中がスッパくなってきますよね~

私も実際に食べるまでは、そうでした。。。。

先日、豊見城のJAに行った時に人生初のスナックパインを食べました!

お店の外で売られていた、スナックパインコーナーで・・・・

子供達が美味しいそうに何回も試食を食べてるのを見て、興味本位で食べてみると・・・

これが、パイナップル!?

衝撃でしたね~

想像していた、酸味が全くない!(←大げさ?)

メチャクチャ美味しいやん!(喜)

迷わずに購入決定でした!

しかも・・・1個300円、2個500円のところを。。。。

ナント!

1000円で6個も入れてくれました^^(おっちゃんアリガト)

通常のパイナップルは、皮が固くて包丁で切るのが大変みたいですが
スナックパインは皮が薄いのが特徴なので、普通の包丁でもスイスイ切れました!

これが超有名な手でちぎって食べれる作法ですね~↓

確かに簡単に指でちぎって食べれる~(おもろい)
このスナックパインは、季節限定なので注意です!

出荷時期が、石垣島は4月中旬~6月中旬ごろで沖縄本島は6月中旬~7月下旬です。

まさに今が旬なのです!

沖縄に来れない方は、ネットからどう~ぞ↓

JAでスナックパインを売ってる、おっちゃんに保存方法を聞きましたが・・・

完熟もしくは完熟に近い状態での収穫するので、 冷蔵庫での保存が良いそうです。

あと重要なのが、 スナックパインは葉の部分より底のほうが甘いので
保存するときは葉を下にすると、甘味が全体に行き渡るらしいです。

今の時期しか食べることができない希少なスナックパイン。
最高に美味しかったですよ!

パイナップルなのに甘い事や、実を1つ1つ手でちぎりながら食べる楽しさや
芯まで食べることができる事などなど・・・
人生初のスナックパインは、色んな驚きがあってメチャクチャ楽しかったです!!

最後までお付き合い頂きアリガトウございました。

またや~さい!

スポンサーリンク
関連記事

こちらの記事もどうぞ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存